費用、支払い方法は?
〈矯正治療料金〉
矯正相談…無料
当医院の矯正治療は自由診療です。
表側からの装置(成人〜子供)
総費用60万円〜66万円程度
乳歯・混合歯列期(子供)
総費用10万円〜30万円程度
裏側矯正(上顎裏側、下顎表側)
総費用95万円程度
成人の部分矯正
総費用10万円〜40万円程度
支払いについては、月々2万円程度の分割払い(頭金なし、無金利)から治療を始めいただけます。
(例) 大人の比較的簡単な症例
目立たない装置を用い、2年くらいの治療期間では、総費用は61万円程度で済みます。
(例) 透明度の高いインスパイアブラケットを用いた比較的簡単症例
総費用は64万円程度です。
(例) 裏側矯正について
上顎(裏側)、下顎(表側)装置では、総費用は90〜95万円程度です。
(例) 子供の早期治療症例
簡単な装置を用いて治療した場合、総費用は28万円程度です。
矯正治療に最適な年齢は?
症例により最適な治療開始時期は異なります。
子供の歯の萌出等で気になることがありましたら早期にご相談ください。(相談料無料)
歯を抜かないで矯正治療は可能か?
可能な場合もありますが、歯の大きさや歯槽骨の幅、長さ等によっては抜歯しなければ治療できないこともあります。また、上顎前突などでは、抜歯して口唇を後退させるほうが良い顔貌になります。
症例によって異なりますので、来院してご相談ください。
ヘッドギアー、チンキャップなどを家で装着する必要はあるか?
最近は矯正用インプラントなどが利用可能になり、患者の負担も減少してきました。しかし、クリアリテイナーなどの保定装置の装着は必要です。
大人でも矯正治療は可能か?
矯正治療は大人の方でも可能です。特に当医院では約半数が18歳以上が成人患者です。審美的ブラケットや裏側矯正が選択できます。
治療期間は?
治療期間は、症例や治療開始時期によって違います。平均2年~2年6ヶ月くらいですが、6ヶ月で終わるケースもあれば数年にわたることもあります。治療開始後は、およそ4週間に1回の通院です。
さし歯の部分も矯正治療できますか?
矯正治療は可能です。しかし、治療終了後に差し歯の作り替えが必要になることもあります。
結婚式に矯正装置を一週間くらい外したい?
料金がかかりますが可能です。
転医患者について?
転勤、転居のために、当医院に転入または他医院へ転出する患者(治療中、観察中)については、治療期間等により費用を決定します。詳細は電話、メール等でご相談ください。